【バナナマンのバナナムーンGOLD】18/5/11…星野源・日村さん46歳誕生日の歌「コピペ勇紀」
2018年5月11日 TBSラジオ
「JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」
作詞・作曲:星野源
日村さん 46歳 誕生日の歌「コピペ勇紀」
日村 ついに 結婚したんだね おめでとう
君は 発表の前日に こんなLINEで教えてくれたね
おはようございます LINEにてすみません
明日結婚させてもらうことになりました
今日のラジオで発表させてもらいます
今後ともよろしくお願いします
バナナマン 日村勇紀
そんな文面 嬉しかったけど
独自の調査で判明したんだ
コピペ コピペ コピペだったの
僕と同じ文章 もらった人がたくさんいたの
おぎやはぎ 東京03 アンジャッシュの大島さん
君は コピペ コピペ芸人
大事な報告 コピペで済ます薄情包茎
その他のスタッフさんも どうやら同じ文章
君の名は コピペ ユキュソ
そして 2019年に
星野源さんの主演映画の「引っ越し大名」
公開が決まりましたね
二人で観に来てね
あと 誕生日おめ
星野源が、TBSラジオ「JUNKバナナマンのバナナムーンGOLD」に電話で出演し、日村さんのお誕生日をお祝いさせて頂きました!
— 星野源 official (@gen_senden) 2018年5月11日
仕事で東京におらず直接お伺いできませんでしたが、今年も歌をプレゼントしました。
改めて、日村さん46歳のお誕生日おめでとうございます!#bananamoon #星野源ANN
#星野源ANN #bananamoon pic.twitter.com/QzTzhfBtWc
— 宮嵜 守史 (@miyazakimori) 2018年5月11日
すっかり忘れてた、日村さんの誕生日。
去年の歌の素晴らしさを振り返りながら
もう一年経ったのか…と軽く震える。
【バナナマンのバナナムーンGOLD】17/5/12…星野源・日村さん45歳の歌「ラジオ」
今年もありがとう、星野源さん。
今年は原点回帰の弾き語り。
胸に染みる歌は何年経っても変わらない。
芸能人の熱愛、結婚、不倫なんて
勝手にしやがれ!と思ってる。
他人の誕生日なんて
知ったこっちゃねえ!と思ってる。
そんな中で、数少ない心から喜べる存在
日村さんが結婚、誕生日、おめでとう。
ソール、ユキュソ、変な名前で呼ばれても
日村さんはきっと変わらない。
今年もここまで生きのびた。
来年はどうだろう。
ラジオの音がする景色は変わらない。
46歳だからって、クソジジイじゃない!まだまだやれるぞ 日村勇紀!46歳でへこたれんじゃないぞ!46歳って凄いんだぞ!凄いことした人いるぞ!誕生日スペシャル企画…をまとめてみました。
■ ジョン・F・ケネディ、パレード中に暗殺されたのが46歳。
■ スティーブ・ジョブズ、アップル社のCEOに就任したのが46歳。
■ ベンジャミン・フランクリン、嵐の中で凧をあげて雷が電気現象だと証明実験したのが46歳。
■ 水木しげる、「ゲゲゲの鬼太郎」のテレビアニメが放送開始したのが46歳。
■ ビートたけし、映画「ソナチネ」を作ったのが46歳。
■ 桑田佳祐、「白い恋人達」「波乗りジョニー」2作で第16回日本ゴールドディスク大賞 ソング・オブ・ザ・イヤーを受賞したのが46歳。
■ アントニオ猪木、「1、2、3、ダー!」を初披露したのが46歳。
■ 板東英二、「世界ふしぎ発見」が放送開始したのが46歳。
■ 桑野信義、1年で3回 盗難・引ったくり被害にあった 2~3回目が46歳(1回目は45歳)。
□ タモリ、「ボキャブラ天国」が放送開始したのが47歳。
□ 秋元康、AKB48がスタートしたのが47歳。
□ 滝沢馬琴、「南総里見八犬伝」を書いたのが47歳。
□ 長渕剛、桜島でコンサートを開催したのが48歳。
□ 安藤百福、開発したチキンラーメンを発売開始したのが48歳。
□ レイ・クロック、マクドナルドを設立したのが52歳。
□ 豊臣秀吉、天下統一したのが53歳。