【ジャンゴ・バンゴ・デラックス】22/1/29…ヒロト選曲:ダムド「FISH」/アビシニアンズ「SATTA MASSAGANA」
2022年1月29日 fm nagasaki
「DJANGO BANGO DELUXE」
毎週(土)19:30~19:55 On Air!
DJ:ツネ / ヒロト
【オープニング】
DEAD END STREET / THE KINKS
LONDON CALLING / THE CLASH
WHENEVER YOU SEE ME / KITTY, DAISY & LEWIS
【ヒロト・コーナー】
ヒロト 「みんな元気だったかな?甲本ヒロトです。ここからは僕がやります。まずは一曲聴いてください。ダムドで、『フィッシュ』」
FISH / DAMNED
ヒロト 「ダムドで、『フィッシュ』でした。こないだね、空気階段の話をした時は、ちゃんと、ファイヴ・ステアステップスをかけたんです。そして、サンボマスターの山口君の話をしたくて、山口君からいただいた、アルバート・キングのシングルをかけました。ということで、今日は、おもいっきり、さかなクンデーです。
で、一曲目が、『地獄に堕ちた野郎ども』という、ダムドのファーストアルバムから、『フィッシュ』聴いていただきました。ロンドンパンクのレコードとしては、一番早くて、セックス・ピストルズよりも先だったんです。さすがはスティッフレーベル。フットワークが軽い、ですよね。レコーディングにかかった時間も、すごーく短くて、なんか、それが当時、ギネスブックにも載った、という話があったんだけれど。うん。あれは本当だったんだろうか。
あとね、ジャケットのデザインが問題になって、初回盤は回収された、という騒ぎもあったんです。表っ側は問題なかったんだけれど、裏っ側に、なぜか、エディー・アンド・ザ・ホット・ロッズの写真が使われていたんです。うーん。そんで、あわてて、写真を差し替えて、出し直した、というんですけれど、しかし、こんな間違いがあるだろうか。
例えば、クロマニヨンズのレコードのジャケットに、OKAMOTO'Sの写真が印刷されていて、とりあえずそのまんまリリースしちゃった、みたいなことですよ。うーん。これはあやしいです。だってね、イタズラ好きのスティッフレーベルですよ。うん。ねえ。しかも、プロデュースはニック・ロウです。うーん、やっぱりなんかイタズラの、香りがする。はい。それではもう一曲、魚といえばこの曲。聴いてください。アビシニアンズで、『サタ・マサガナ』」
SATTA MASSAGANA / THE ABYSSINIANNS
ヒロト 「さかなクンデー、ということで、アビシニアンズ、『サタ・マサガナ』聴いていただきました。ところで、僕たち、クロマニヨンズのツアーは今頃、どんなことになっているんだろうか~。誰か~!誰か教えてくださーい!それではまた来週、元気でね。甲本ヒロトでした、バイバイッ。」
(オンエア曲)
'22 1月29日 On Air List|DJANGO BANGO DELUXE
(過去の記事)
【ジャンゴ・バンゴ・デラックス】22/1/15
ヒロト選曲:ファイヴ・ステアステップス「O-O-H CHILD」/アルバート・キング「CAN'T YOU SEE WHAT YOU'RE DOING TO ME」